ハセテツ年賀状2025のウラ側
更新 2025.01.21
みなさま、本年も長谷川鉃工をよろしくお願いいたします。
今年の年賀状もお楽しみいただけたでしょうか。
「GREAT AGAIN」
他所様のスローガンですが、昭和な会社ハセテツにピッタリです。
今回は「日本が元気になるように」という願いを込めたこの年賀状のウラ話をご紹介します。
発端は台湾研修旅行
コロナ明け、久々に実施された研修旅行でのこと。
台北の国立故宮博物院での見学が終わり、外で記念撮影をしていた時のこと。
青空になびく台湾の旗が気になったカメラマンと社長の悪ノリが始まります。
よし、今年の年賀状はこれだ。
鉄板で旗を作ろう。
さすがに年賀状に血はダメじゃない?
そこはケチャップで。
綿密な打ち合わせの後、撮影。
12月の青森に台湾のような青空があるわけもなく。
雪まで降ってきた。
一週間後、工場内で再撮影することに。
やはり今年も無駄にこだわります。
その間にスーパーサ部のアキラ部長、なぜか鉄板製の旗をアップグレードしてる。
ケチャップもなぜかハインツにアップグレードしてる。
納得できるまでやる。
それがハセテツ。
こうして出来上がったのが今年の年賀状となりました。
この旗は現在、アイアンプラネットベースオブ津軽に展示してあります。
お近くへお越しの際はぜひお立ち寄りください。
豆知識:ケチャップを顔に塗ると匂いがけっこう厳しいらしい。